主役はYHさんが持ってきてくれた澤乃井の大吟醸「梵」。
もうひとつ、いただきものの八海山の大吟醸。
二つを呑み比べようということに。
肴は昆布からとれた塩。塩をなめながらお酒をくいっと。
もちろん他にも肴は作って、みんなにも色々差し入れをいただいたのですが、塩で呑むのが予想外においしかった。(少し見栄もはってます。「私はわかってるの」的な)
梵は、お米だけでできているとは思えないほどのフルティーさ。
後味もまるで果物もような甘さ。
グイグイと呑んでしまうので気づいたら酔っています。
八海山は、日本酒!って感じの味。こちらの方が味がはっきりしています。
でも呑んだあと、後味が全然ないんです。もっと味わっていたいのに!と思います。女性としてこんな魅力が欲しいです。つまりなんだか男の人が好みそうな味でした。
私は梵の方が好みでしたが、YHさんは八海山の方がおいしいと言っていました。
ただ一つ言えることは、呑み過ぎ注意!
瓶からラベルを剥がしたのですが、どこに保管しておけばいいのかわかりません。
もうこんなに豪華なものが同時に飲めないかも、と考えると、ちょっといいところに保管したいです。
でもいいとこって?

まずは記念写真からですね。
No comments:
Post a Comment