千葉のあっちの方へ行くのは初めてでした。
運が良く首都高が空いていて、京葉も東金も空いていたので1時間半でつきました!
こういうふうに高速が混んでいないと、原油高を肌で感じます。
まず、片貝海岸へ。何十年ぶりかに足を海につけました!
足下がすくわれるようなこの感じ…ああこういう感じだったな…
人生で初めて、ビーチサンダルの必要性を感じました。
実は私、本当にビーチサンダルというものが嫌いでした。(お兄ちゃんごめんね)
好きな人は履いていてばいい、と思うのですが、とにかく私の人生には必要がないと思っていました。
サンダル履くならちゃんとしたサンダル履けばいいし、見るからに歩きにくそうだし。
でも海へスニーカーで行くと、足を洗うまでの砂だらけの素足と靴下とスニーカーの関係性が複雑で。
こんな時にビーチサンダルがあれば…!!!と思いました。
まさに経験の賜物。でもこれから陸でビーチサンダルを履いている人を見かけるとちょっと冷たい視線を送ってしまうかもしれません。ビーチサンダルは海で履くからこそ真価を発揮できるものなんだ!と。
で、いまだビーチサンダルは買っていません。
ビーチとtauko氏の愛車のルノー4gtl。4はリゾート感が出ます。
次に中里というビーチに行きました。暑い。暑いので早々に退散。
「浜清丸」というところでイワシ料理を食べて帰りました。
刺身がおいしかった!刺身だけ食べたかった!
家に帰ると腕と首が日焼けしていました。アネッサ塗ったのに。