Mar 26, 2009

マカロンで男女について考える

先日、夫が病気の私を気遣ってマカロンを買ってきてくれました。
賞味期限を無視して毎日ちょっとずつ食べています。

この写真の時はふたりで食べたのでふたつ写っています。
(ちなみにナイフはomelieのパリ土産。なんでもないのにかわいい、という素晴らしきナイフ。なんでもないのにかわいい、というのはパリ好き女子の永遠のテーマかと思います)

夫はマカロンをそこまで好きではないと言います。
そういえば以前友人夫婦が遊びにきてくれたとき、旦那さんがダロワイヨのマカロンを買ってきてくれまました。その旦那さんは、自分は好きではないが女子が喜ぶのを知っていて買ってきてくれたそうです。(なんて素敵な人なんでしょう)

男性でマカロンを好きな人ってあまり聞いた事がないです。
なぜ?あんなにおいしいのに?
なので女子がマカロンを好きな理由と、それに対しての男子の対応を考えました。
・かわいい  (別にうまけりゃかわいい必要なんて…)
・食感がいい  (小さ過ぎて食感を楽しんでいる余裕なんてない)
・パリみたい  (女子のパリ好きは異常なのを知っているので黙る男子)
・宝石みたい  (あんな小さいものがこんなに高いなんて…)

以前うちに友人男子がエヴァンのマカロンを土産に遊びに来ました。
彼はそのマカロンを、まるでコンビニで買って来たお菓子のようにポイポイ食べました。
あんなに高価なものを…このくらいの男気がなければマカロンを好きになれないのでしょうか…。

マカロンと男女の関係…考えれば考えるほど深いですな。

No comments: