skip to main
|
skip to sidebar
bebe.日々
Oct 14, 2009
原美術館
9月のある日、原美術館に行ってきました。
昭和13年に建てられた渡辺仁設計のこの建物は、もともとは大富豪の邸宅。1979年に美術館になったそうです。
オシャレ世界への入り口…
所蔵品展が開催されていたのですが、作品はそこそこにお茶を飲みました。私はお茶ではなくビールを…(午前中なのに)
お庭でのビールは贅沢そのものです。いつかこんな家に住みたいな〜と考えると同時に固定資産税が大変だろうな…と考えていました。
オフィスビルであろう高い建物に囲まれ平日の午前中からビールだなんて、29歳なのにいいのでしょうか。
美術館は美術を鑑賞するだけでなく美しい時間を過ごすためのものでもあります。
No comments:
Post a Comment
Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
About Me
bebe
こんにちは、森バニースです。 切手が好きで、翻訳をやっています。 どうぞよろしく。
BEBE.日々
BEBE.切手
View my complete profile
Labels
日々
旅
美術
建物
モノ
音楽
映画
本
器
御飯
考
猫
Blog Archive
►
2012
(2)
►
May
(2)
►
2011
(15)
►
November
(4)
►
October
(1)
►
September
(2)
►
August
(4)
►
June
(1)
►
May
(1)
►
April
(2)
►
2010
(13)
►
September
(1)
►
July
(5)
►
May
(1)
►
January
(6)
▼
2009
(61)
►
November
(5)
▼
October
(6)
もうすぐハロウィン
明日の神話での待ち合わせ
素敵な空間
カメラ!カメラ!カメラ!
原美術館
台風一過の東京タワー
►
September
(8)
►
August
(16)
►
June
(4)
►
May
(12)
►
April
(1)
►
March
(9)
►
2008
(58)
►
December
(4)
►
November
(4)
►
October
(5)
►
September
(12)
►
August
(10)
►
July
(8)
►
June
(9)
►
May
(3)
►
April
(2)
►
February
(1)
►
2007
(15)
►
November
(4)
►
September
(5)
►
August
(4)
►
July
(2)
My Blog List
徒然と・・・なにしようかな・・・
小麦栽培 - 土地を借りることに
bebe.切手
やっぱり切手が好き 〜切手の楽しみ方
ne peut etre dit
movin'
Facebook Badge
Berniece Gossman-Mori
Create Your Badge
No comments:
Post a Comment