黒保根の実家にルノーの4(キャトル)を置いています。4月に動かなくなったけど、廃車にしたくなくてそのままにしていました。それから帰るたびにtauko氏がいじっていて、先日帰ったときもいじっていました。
試運転に誘われついて行ったら、今回は調子がいい!
昔から聞いていた、フランス車自然治癒ってやつ? このまま東京に帰れるかも…って思いました。
家に帰ったらダチア・ロガンと並べて記念撮影。

大きさが全然違います。

キャトルが大好きだった我々夫婦は、新しい車を選んでいたときに、キャトルの後継車になるうる1台がいいと思っていました。カングーなんかも候補に出ていましたが、ダチア・ロガンに出会った瞬間に決まっていました。キャトルと同じ気楽さがあると思いまして。

キャトルは昔のデザインだからかわいく見えて当然な部分ってありますが、きっとダチア・ロガンも何十年か経ったら同じようにかわいく見えるような気がします。ほんと、フツーな車なんですけどね。両方とも。
No comments:
Post a Comment