色々調べ、自分にはペリカン!と決めて、文豪っぽく(?)お茶の水の丸善で手に入れようと思いました。でも丸善には私の欲しいものがない。
帰りに伊東屋さんに寄ろうと夫と決め、お昼にお蕎麦を食べに神田まつやへ。食後ふたりで靖国通りを歩いていたら、万年筆屋さんを発見しました。金ペン堂。人の良さそうな店主とおしゃれなおばさんが店にいて、瞬間的に好きになりました。欲しい万年筆もありました。初心者であることを店主に告げたらインクの入れ方、手入れの仕方などを丁寧に教えてくれました。そして自分のいつも使っているノートにインクを入れてくれた万年筆で字を書いていたら、「字を書くのが早い人にペリカンは向いている」ということも教えてくれました。
夫からの誕生日プレゼントであることを言うと「素敵なプレゼントね」とおばさん。
幸せな気持ちで家路につきました。
帰って早速手紙などを書いていると、夫が金ペン堂について調べていました。万年筆界では大変な有名店だったようです。幸運な出会いでした。今回買った万年筆で、万年筆に慣れたら、次はもっといいものも欲しいです。
私の万年筆、ペリカンのM200
伊東屋でいつも買うCRANE & CO.のコットン紙に字を書くとうっとり。
インクは金ペン堂の店主のすすめでWatermanのブルーブラックにしました。
No comments:
Post a Comment